ニュース 【UQモバイル】SIMのみ契約のキャッシュバックが更に増額! 2019年11月3日 総務省によるスマホ業界の改悪が進み、10月1日からスマホの割引は約2万円までという条件となっていますが、10月に行われてきた「SIMのみ契約によるキャッシュバッ...
ニュース ワイモバイル&LINEが激進?一方で超格安SoftBank回線も存在 2018年2月27日 一方、私はワイモバイルをやめました。 ソフトバンクグループ(SBG)が国内の格安スマートフォン(スマホ)市場で怒濤(どとう)の進撃を続けている。仕掛け人は孫正義...
ニュース UQモバイルとワイモバイルが不公平の象徴? 2018年1月15日 UQモバイル(とワイモバイル)がMVNO業界の不公平の象徴として総務省に叩かれる事になる。 それも、いつもいつも見当違いな有識者を引っさげて行う検討会にて、UQ...
コラム サブキャリア代理店が非正規ケーブルを販売。いいの? 2017年12月10日 とあるワイモバイルの店頭で気になる商品を発見。 何でしょうね。あまりキャリアショップで見ない「非正規Lightningケーブル」が販売されていました。 一応書...
ニュース AndroidOneX2ことHTC U11 life、ワイモバイルで一括6.8万で登場… 2017年12月1日 定価の釣り上げ、やめませんか? ワイモバイルの新モデル発表会にて台湾HTCの新型スマートフォン、HTC U11 lifeがAndroid One X2として発...
ニュース アプリゲーと同じ!一部の格安SIM業者はサービス終了紙一重? 2017年11月13日 沢山ある格安SIM業者は上手く行っていない会社も多い様子。 それも格安SIMは、料金競争が激化し回線速度や品質も問題のある業者も多い。 そんな中、サブリャリア...
ニュース ソフトバンクとワイモバイル、一括購入で即日SIMロック解除が可能に! 2017年7月19日 SIMロック解除に関しては重い腰だったSoftBankですが、傘下のワイモバイルも含め一括で購入した端末に関して、即日SIMロック解除できるようになる。また、分...
ニュース 格安SIMに(高品質な)回線開放を義務化?さらに値下げ要求も 2017年7月3日 そろそろ格安SIMの(混雑時の)低速度も改善される? 総務省がまた動く。要約すると大手3キャリアに対し、サブキャリア意外にも品質の良い回線を提供しろという解釈の...
ニュース 規制発動か?格安スマホの新規契約5割が(ワイモバイル&UQモバイル) 2017年6月10日 MVNOって600社以上いるのか…。という別件の驚きの記事。 そのトップに君臨するのが、大手キャリアの分身のワイモバイルとUQモバイル。やっぱりサブキャリアが食...
ニュース サブキャリアがMVNOを根絶やしにくる。キャリアはXZとS6edgeを投売り追撃 2017年5月29日 サブキャリアの勢いに対し、批判の声も上がっている。 批判の声?それは有識者を装ったユーザーではなくMVNO事業者からだろう。 サブキャリアは安価な回線な割に、帯...
ニュース 携帯大手3キャリア増収増益に。サブキャリアも大暴れ 2017年5月12日 携帯大手3キャリア全社が増収増益に。 現在では物を配ったり、ポイントをサービスしたりする還元は行われているが、料金引き下げに関してはここ最近話題も沈静化し触れら...
ニュース 新規/MNP一括&キャッシュバック!ワイモバイルとUQモバイルが熱い 2017年5月5日 2017年の春はワイモバイルとUQモバイルが大暴れしている様ですね。 総務省の値引きやキャッシュバックに関しての規制を掻い潜って、ワイモバイル案件でP9 lit...