ニュース 【中国ヤバい】記念切手シートにNFCタグを埋め込む。情報閲覧は中国郵政専用アプリから 2020年9月29日 中国は(色々な意味で)ヤバい。 中国大手メディアの新華社通信や人民網は、中国郵政が9月26日に「NFCタグを採用した切手」を発行したことを報じています。 この切...
ニュース Apple Watchの出荷位台数がダウン。中華スマートウォッチが成熟してきたか 2020年6月19日 新型コロナウイルスに大きな影響を受けた2020年上半期ですが、世界中の物流と消費活動は前年比で12%も増加したと言います。 その中でスマートウォッチ市場に少しず...
ニュース Mi band 5 は多色展開。パルスオキシメーターとNFC搭載で3000円未満か 2020年6月8日 Xiaomiは6月11日に、ウェアラブルウォッチであるMi Bandシリーズの新モデル「Mi band 5」を発表します。 発表に先立ちリークされたティザーポス...
ニュース 敵メガネサイボーグ風になれる「メガネ双眼鏡」がやばい!w 2018年8月14日 メガネ的な双眼鏡。 製品名は「BIJIA 10x34双眼鏡10倍眼鏡望遠鏡超低視力ゴーグルハイキング用眼鏡」。 いや、ハイキングには付けていけないだろうよ。コレ...
ニュース そろそろ欲しいガジェット、DJIの3軸電子制御スタビライザーが1.6万にて発売中 2018年3月11日 スマホ用スタビライザーって使います? 実は、1回その撮影動画を体験しちゃうと欲しくなるのが電子制御スタビライザーだったりします。 電子制御スタビライザーは従来の...
ニュース 中国製ポータブル電源が爆発!経済産業省が使用中止を呼びかけ 2018年2月27日 福岡県や岡山県で昨年、中国製のポータブル電源を充電中に爆発し、出火する火災が相次いでいるとして、経済産業省が使用の中止と取引を自粛するよう呼びかけている。 この...
ニュース 【補強絶縁テープ】充電ケーブルを補強して断線防止! 2017年12月20日 断線しやすい充電ケーブル、長持ちさせませんか? スマホや電子機器の充電に毎日使う充電ケーブル。購入して間もないのに「充電しない」「充電しにくい」「接触が悪い」な...
ニュース USBメモリ型カメラをレビュー!PCカメラやカードリーダー、動体検知も1台で 2017年12月11日 超小型DVカメラことスパイカメラと言えば2000年台後半くらいから流行り始め、色々な種類が未だ登場しています。 流行りの頃は「車のリモコンキー型」「時計型」「メ...
ニュース 絶対手に入れたいスマートウォッチが登場!FINOW Q7 Plusの衝撃価格 2017年10月30日 AppleWatchもAndroidWearもコスパ悪いんですよ。 そして故障した時の辛さ。 当方の愛用していたAndroid Wearのmoto360 2nd...
ニュース 【既視感】中国製レトロゲーム600in1家庭用ゲーム機。FC〜NeoGeoが動作するマジコン 2017年10月23日 世間ではミニファミコンやらミニスーファミやらがコレクションとして流行っていますが、この手の商品は長らく中国で販売されているのを見ます。 過去を考えると1個のファ...
ニュース ハンドスピナーは最終進化へ。携帯電話&マルチメディア機能を搭載し2000円未満で発売 2017年10月12日 ハンドスピナーはついに携帯電話へ。 Chilli Indiaが発売した「Spinner Phone K188」はハンドスピナー機能を搭載した携帯電話。ハンドス...
ニュース iPhone7と8のフロントパネル比較!端子は同一でも注意。他の細かい変更点あり 2017年10月11日 iPhone8が発売されて約半月が経ちました。 販売台数に関してはあまり良い方向ではなさそうですが、それもiPhone X待ちが多いのでApple側としても大し...