まとめ サムスン電子、自発光QLED(量子ドット発光ダイオード)商用化の可能性が見えた! 2019年12月4日 1: 2019/11/29(金) 17:54:18.15 _USER ディスプレー業界で初めてサムスン電子が「自発光QLED」の商用化の可能性を立証した最新研究...
ニュース 今回もまた?GalaxyS9でも画面の問題が発生している 2018年3月27日 またしても不具合? GalaxyS8に続き、GalaxyS9でも端末トラブルが発生している様子。 それもソフトウェアアップデートで対応できるのか現時点では不明で...
コラム 【有機EL】iPhone Xが焼き付きだした。発売2年で目立つ劣化と画面焼け報告 2017年12月3日 やはり有機ELの末路は… (この記事は2017年12月の物を2019年11月にリライトしてアップデートしたものです) 2017年の発売から約2年。 絶対焼き付き...
ニュース 緑線のiPhoneと桃色線のGalaxyによる有機EL欠陥対決。どちらもサムスン製 2017年11月17日 あまり聞かなかった欠陥。ここ最近のAMOLEDの問題? iPhone Xの一部ロットで緑の縦線が出るという症状がでているのは各メディアが報じています。 この不...
ニュース GalaxyはSamsungである事を隠す。ロゴを排除したら売上やシェアが増えた? 2017年10月5日 韓国メディアは、Samsung製スマートフォンの、主に日本での「Samsungロゴ」を廃止して販売した事に関して、結果的に販売増に繋がった事を報じている。 日本...
ニュース Apple、JDI製のベゼルレスディスプレイに目をつけている噂。将来モデルに採用? 2017年9月29日 Samsung製のOLEDを採用したiPhone Xですが、製造コストが従来のLCDに比べ大幅に上がった事や大量生産が難しい事が指摘されています。 しかし、Ap...
ニュース 【コラム】iPhone Xを自分で修理したい人は注意。保険は付けるべきか 2017年9月17日 iPhoneの画面は壊れやすいのか、多人数が持っているので壊れる台数の頭数が多いのか。 実際には両方であることは言うまでもありませんが、iPhoneの画面は世代...
ニュース サムスンの折畳みスマホ、技術的な問題で2018年に延期か 2017年9月13日 2015年には「来年」、2017年初頭には「今年」、そして2017年9月には「来年」とどんどん先送りされているSamsungのフォルダブルスマホ(画面折畳みスマ...
ニュース Meizu、小型サブディスプレイ搭載の新スマホ「Pro7/Pro7 Plus」で巻き返しになるか 2017年7月27日 Meizuの背面液晶搭載の新モデル「Meizu Pro7/Pro7 Plus」がついに正式発表されました。 「Meizu Pro7/Pro7 Plus」は今まで...
ニュース 【的を得てる】iPhone8、MiMIX、GalaxyS8の擬人化イラストが公開される 2017年6月26日 様々なフレームレススマホがリリースしていく中、iPhone8の全容も明らかになってきました。 しかしこのレンダリングされたiPhone8を見て、少し「?」と感じ...
ニュース 新iPhoneの有機EL採用は確定的。ディスプレイ会社の明暗を分ける事に 2017年5月22日 米アップルが今年秋にも発売するiPhoneの新モデルで、初めて有機ELパネルを採用する。中国のスマホメーカーも追随するとみられ、ほぼ液晶一択だったスマホ向けパネ...
ニュース 赤液晶…GalaxyS8に搭載された有機EL「AMOLED」に新たな問題か? 2017年4月19日 iPhoneにレッドモデルが出たからって…。そんな冗談はさておき。Samsungの最新スマホ、Galaxy S8/S8Plusに赤い液晶問題が発生している。 別...