ニュース 【UQモバイル】SIMのみ契約のキャッシュバックが更に増額! 2019年11月3日 総務省によるスマホ業界の改悪が進み、10月1日からスマホの割引は約2万円までという条件となっていますが、10月に行われてきた「SIMのみ契約によるキャッシュバッ...
ニュース 格安SIMに不満爆発クレーム。キャリアメールが無い!設定できない!SIMって何? 2017年8月14日 色々と自己責任や自分で設定出来る人向けなのが格安SIM。 という認識無く「安く持てる」というだけで契約するという人が溢れた結果か・・・。 1: もばまとめ <...
ニュース 【2年目罠】au新プランが安いのは実は1年目だけ。サブキャリアでセーフだった手法を取り入れ、更なる複雑化 2017年7月23日 先日発表された新au料金プラン。 キャリアも安くなった!と思いきや、知らないと損をする仕様だと話題に。もう料金プランの複雑化を問題視するべきですね。でも、総務省...
ニュース ソフトバンクとワイモバイル、一括購入で即日SIMロック解除が可能に! 2017年7月19日 SIMロック解除に関しては重い腰だったSoftBankですが、傘下のワイモバイルも含め一括で購入した端末に関して、即日SIMロック解除できるようになる。また、分...
ニュース 【朗報】スマホ契約料金の過払いを改善する?総務省が動く 2017年7月5日 総務省が珍しく利用者によって有益な改善を行うために動くようだ。 携帯電話大手3キャリアでは、使用者のパケット使用量の殆どが2GB以下というが、2GB以下の契約を...
ニュース 格安SIMに(高品質な)回線開放を義務化?さらに値下げ要求も 2017年7月3日 そろそろ格安SIMの(混雑時の)低速度も改善される? 総務省がまた動く。要約すると大手3キャリアに対し、サブキャリア意外にも品質の良い回線を提供しろという解釈の...
ニュース 格安SIMスマモバ、クレーム多発で行政始動へ。”あの方法”を使って解約させず 2017年6月22日 以前指摘した内容以外で行政指導が入りました。光通信系の格安SIM「スマモバ」。 お得意のユーザーを解約させない手法をスマモバで用いた様子。解約に関して足踏みする...
ニュース mineo、高品質帯域のプレミアムコースを受付中。永久繰越も可能だし最強MVNOに? 2017年6月2日 一部MVNOマニアが大好きなmineoが専用帯域を利用した「プレミアムコース」の受付を開始します。 追加で800円かかりますが、mineo回線をメインで使ってい...
ニュース MVNOの顧客満足度「mineo」が総合1位。しかしランキングに気になる点も 2017年5月25日 J.D.パワーのMVNOの総合満足度ランキング1位はmineoという結果になったそう。 実際にmineoを利用している当方から言うに、不満は無くフリータンクやパ...
ニュース スマホ出荷数が過去最高3000万台へ。その5割をApple端末が占める 2017年5月19日 2016年度に国内で出荷されたスマートフォンは3013万台で、前年度より3・3%増え、過去最高だった。調査会社のMM総研が18日発表した。格安SIM業者が好調...
ニュース 格安SIMの本人確認の甘さから詐欺業者に悪用されるケースが急増 2017年5月17日 格安SIM業者の本人確認のシステムの裏を突いた詐欺契約が急増している。 東京・神奈川で昨年秋ごろから増えているらしいが、格安SIM契約時の身分証明証の画像をアッ...
ニュース 携帯大手3キャリア増収増益に。サブキャリアも大暴れ 2017年5月12日 携帯大手3キャリア全社が増収増益に。 現在では物を配ったり、ポイントをサービスしたりする還元は行われているが、料金引き下げに関してはここ最近話題も沈静化し触れら...