レノボ・ジャパンは8月20日、ゲーミングPCのサブスクリプションサービス「スグゲー」の提供を始めたと発表した。PC本体と周辺機器、ユーザーサポート、DMMのゲーム遊び放題サービス利用権を月額5900円(以下税込)から提供する。
提供プランは初心者向けのノートPCプランから上級者向けのデスクトップPCプランまで全6種類。料金は月額5900円から1万6000円。PC本体に加え、キーボードやマウス、ヘッドフォンなどの周辺機器も提供する。
PCのセットアップやゲームサービスへの登録作業などを24時間サポートする「Lenovo Premium Care」や、DMMが提供する「DMM GAMES 定額制PCゲーム遊び放題サービス」の利用に必要な商品券「DMMポイントコード」もバンドルする。
契約期間は1年間と2年間から選べる。期間終了後は商品を返却するか、残りの商品代金を支払ってPCを買い取るか選べるなど、残価設定型のローンに近い仕組み。レノボは、高価なゲーミングPCの初期費用で購入をためらう人や、常に最新のスペックでゲームを遊びたいヘビーユーザーをターゲットとしている。
2020年08月20日 13時46分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/20/news088.html
ノートならええやん
バッテリー消耗品だし本体も熱ダメージでいつ故障するか分からん
こんなん契約するってバカなの?
これだと初心者向けのノートPCプランが5900円/月
普通に買った方が全然安いだろ
パソコン工房やドスパラが始めたら考えるな
1年で6万円も取るとかボリ過ぎ
分割払い出来ないけどゲーミングPCほしい人か、買い換えの後旧PCを処分するのがめんどくさい人向けだな
これ記事のタイトルだけ見たら、常に最新のスペックのマシンが使えるのかと思うよな
なら買うよりもお得かもと
この内容でなおかつ年契約前提だと単なる月賦払いと変わらないのでは
出典:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1597900089/