日本でのスマホシェアでサムスンが大幅にランクアップ。
背景にはdocomo WithやS8か?
サムスン電子がギャラクシーS8の興行に後押しされ、日本のスマートフォン市場でもシェアを拡大させることに成功した。
8日、市場調査企業ストラテジー・アナリティクス(SA)によると、4-6月期におけるサムスン電子の日本市場シェアは8.8%(約70万台)を記録して、上位3位に入った。前年同期は3.8%だったことから、1年で倍以上シェアを伸ばしたことになる。
1位と2位はそれぞれアップル(41.3%)とソニー(16.3%)。サムスンに続いて4位と5位を占めたメーカーはシャープ(6.3%)と富士通(6.1%)だった。アップルは4-6月期市場シェアが前期比10%ポイント下落した。反面、サムスン電子をはじめソニー、シャープ、富士通はシェアが上昇した。
サムスン電子の市場シェアは2013年中盤には10%以上を記録していたが、昨年は3.4%まで落ち込んでいた。
http://japanese.joins.com/article/166/232166.html
インセ高いみたいだしな
高級扱いだが?s8はハイスペや
feelとかあるしなぁ
docomoで出しているwith対応のやつ。
性能もそこそこ(同じwithの富士通のやつよりは格段にいい)で基本料金大きく下がる
s8よりこちらの方がシェア拡大の武器になっていると思う。
あと端末サポートで2万くらいで売りまくってるしな
日本人の100人に9人がサムスンのスマホ使ってる
数字からして在日韓国人だけ
あれは本当に情けないよなw
ハイエンドのSシリーズより
途上国で展開しているミッドレンジの
Aシリーズ売ればいいのに
安いし
格安は天下とれるだろ
サポートが飛び抜けてるからね
どっかの不具合マシマシのwithよりまし
かなり宣伝費使ったろうな
逆に問おう
高くて低スペのポンコツ国産スマホ使ってる人は情弱って自覚ないの?
10マン越えで割れやすい仕様のスマホよりマシ
ないな でかいし 画面の接地面が大きいからぶっ壊れやすいし
嫌韓の拡大によるダブルコンボで三位に転落したものだと思ってた
ほんの一部の連中の利益にしかなっていない
日本で製造のGalaxy
韓国で製造のiPhone
お前らどっち買うんだ?
中国製のXperiaで十分です。
日本製でもFはいらない、代替機とはいえなんだこのクソ仕様。
ワロタ
売れたってニュースなんだが
編集部コメント
やはり影響はdocomo Withか・・・。
全ての端末でそのサービスにすればいいのに。それよか、端末は別途入手でキャリアはSIM提供だけしていればいいのに。
ところで京セラのシェアって何だかんだで高かった気がするのに今期は富士通以下なのですね。
(まじこ)