Appleの2017年4〜6月期の決算、今回もまた好調な様子。
iPhoneの売り上げやシェアの低迷が報道されることもあるが、大きな影響もなく増収増益になっている。また、買い控えの影響も少なく、新型iPadも好調だという。
米アップル、12%増益=iPad販売が回復―4~6月期 (時事通信) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170802-00000031-jij-n_ame
8/2(水) 9:11配信
【シリコンバレー時事】米アップルが1日発表した2017年4~6月期決算は、純利益が前年同期比11.8%増の87億1700万ドル(約9600億円)、売上高は7.2%増の454億0800万ドルだった。
主力のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の底堅い需要を背景に増収増益となった。
アイフォーンは、今秋にも予想される全面刷新を前に買い控えも懸念されていたが、販売台数は1.6%の伸びを確保。タブレット型端末「iPad(アイパッド)」は新製品の投入効果で販売台数が14.8%増と3年半ぶりに増加に転じた。
その本家アイホンは名前で売れてる気がしない
結局は建築関係に閉じてる業販だろ?
ジョブズなんていらんかった
ジョブズがいなかったらMACもアイホンもなかった
未だにガラケの時代だったよ
ノートより場所を取らないから試しに使ったけどタイピングが苦痛過ぎる
やっぱキーボードがいい
ちょこっと検索してみるみたいなライトな使い方なら合うだろうけど、そしたらスマホでいいってなる
メール見るだけ、本や漫画見るだけ、ゲームするだけなら、お手軽で便利
毎日使ってるは。
10万もするスマホはもう要らない
REGZAは重すぎ、Xperiaはパネルとイヤホンジャックがおかしくなるって感じで
iPhoneは2年すぎてもそういう気配が全然ないから買い換えるつもりは今のところないな
年間営業利益比較
トヨタ自動車 1.5兆円 (日本トップ)
ソニー 0.5兆円 (業績好調でコレ)
サムスン電子 5.5兆円
Apple 5兆円
サムスンみたいな企業が韓国にゴロゴロしてたら日本は土下座するしかないけどな
ほんと、サムスンだけだからなあ
時計は失敗作だし
いつまで待たせんだ
編集部コメント
Apple製品の売り上げ云々よりも、もう少し強度が上がってくれると消費者としては嬉しいんですけどね。たまに設計ミスってる事もありますがトライアンドエラーで完成形に持っていったSEの続モデルも期待したいです。
あと、何でハイレゾプレイヤー化せずにnanoやShuffleを終わらせたんですかね…。
(まじこ)