ニュース粗悪品壊滅か。モバイルバッテリー規制が始まる! 2019年2月から基準に満たないバッテリーは規制対象に。 粗悪なモバイルバッテリーは、Dの100円ショップやDの大手激安店だけでなく、家電量販店でも取り扱っていることが確認されています。 その多くは粗悪なバッテリーや粗悪...2018.02.02ニュース
コラム【危険】ドンキホーテ・ダイソーの激安モバイルバッテリーは中国で「XX円」で売られていた! ドンキホーテ、ダイソーを中心に販売されている激安モバイルバッテリーですが、内臓のバッテリーは原産国の中国でも非常に安価な部類で危険の可能性が高いという事を当サイトでは伝えてきました。 この手の長方形、または口紅型などのモバイル...2017.10.04コラムニュース
iPhoneiPhone8 Plusが膨張する…バッテリーの問題?端末設計の問題? iPhone8の発売以降、iPhone8 Plusのバッテリー膨張や発火などバッテリー関連の問題が発生している。 それも5.5インチのPlusモデルのみという事もあり、iPhone8ではほとんど報告が無いことからiPhone8...2017.10.02iPhoneニュース
ニュースタブレット端末から発煙で新幹線が非常停止。原因となったメーカーや型番は・・・ 24日、東海道新幹線が武蔵小杉駅付近で非常停止した。 乗客のタブレット端末から発煙した事が原因となっているが、端末のメーカーや型番は明らかにされていない。Twitterからは何から発煙したのかを明らかにして欲しい声が多く出てい...2017.09.25ニュース
ガジェット学生「アキバで一番安いモバイルバッテリーを買った」→発火して電車を止める アキバで一番安かったモバイルバッテリーを購入した男子学生。 そのモバイルバッテリーが発火し、山手線を一時ストップさせる惨事に・・・。 「一番安かったモバイルバッテリー」がどこのメーカーか明らかにされていないが、出処の不明...2017.09.11ガジェットニュース
ニュース【ヤバイ】あの危険なモバイルバッテリーが100円ショップで300円で登場 あのヤバイ可能性のあるバッテリーを搭載しているモバイルバッテリーがついに100円均一に登場しました。 税抜き300円というかなり異常な価格です。 同形状のモバイルバッテリーに関して、危険なバッテリーが混在している可能性がある...2017.06.05ニュース