壊れるまで使う?日本人の購入意欲は世界最低水準

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社は、世界31カ国5万3,000人を対象に実施した世界モバイル利用動向調査をもとに、日本、イギリス、ドイツ、フランス、カナダ、オーストラリア、韓国、ブラジルの比較分析結果をまとめた。調査では、スマートフォンをはじめとするモバイルデバイスの購入意向、所有率、携帯電話会社の選択理由、スマートフォン・携帯電話の利用実態やアプリケーション利用状況などについて調査を行っている。主なトピックスは以下の通りです。

スマートフォンなどモバイルデバイスの購入意向、所有率については、他国では「市場に出てすぐ最新のデバイスを購入する」と回答した割合が4~15%だが、日本は僅か1%となる。「非常に気に入った場合、最新のデバイスを購入する」割合を含めても13%となる。一方で、「故障・壊れた時」との回答は、日本の割合が圧倒的に高く51%を占める。その割合は他国では3割程度にとどまった。

スマートフォン保有率は他国73~89%、日本は51%。国内を地方ごとに見た場合、関東で59%、中部、近畿で53%に対して、四国は32%、北海道、東北は38%と、地方間では2割以上の保有率の差があった。

機種変更時にそれまで使用していた携帯電話の処分は世界的に4割前後がスペアとして保管すると回答する傾向がある。譲渡、売却する場合に個人間の売却割合は日本では4%に留まり、他国との開きが見られるとしている。

続きはこちら(元ソース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161216-00000008-economic-sci


なんだろう。
当方は壊れなくても次々と乗り換えて沢山の端末を持っているわけで壊れるまで使うことはまずない。

一般的には壊れるまで使ってから買い替える層は少し年齢層の高いガラケーユーザーなのではないかと想定。
機種変後にセカンドスマホとして使う率が低いのも使い込んだ結果、現行機種の代行として使用するにも世代が古すぎる(または壊れ過ぎている)可能性も。

そもそも総務省が一括&実質ゼロ円を禁止した結果、携帯端末の出荷数も落ち込み業界の血液が潤滑に流れていない。合わせて日本のユーザーはiPhoneにシェアが傾いている。

10万円近くする携帯端末をそもそも頻繁に買い換えることができた仕組みも異常だったのかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました