
米Googleは、「Pixel 3a」と「Pixel 3a XL」の販売を現在の在庫がなくなり次第終了する。米Android Policeが7月1日(現地時間)、同社からの声明文を得て報じた。
日本のGoogleストアでは本稿執筆現在、Pixel 3a XLのみまだ購入が可能だが「在庫がなくなり次第終了させていただきます」となっている。
Pixel 3aは「在庫なし」だ。
Pixel 3aシリーズは昨年のGoogle I/Oで発表された。Googleは例年、10月にフラグシップ端末を、翌年の5月にミッドレンジのaシリーズの端末を発売してきたが、今年は新型コロナウイルスのパンデミックの影響でGoogle I/Oの開催は見送られ、「Pixel 4a」(仮)はまだ発売されていない。
これまでのうわさでは、Pixel 4a(仮)は349ドルで、ストレージは128GBだけになる見込み。大きなサイズのPixel 4a XLは出ないといううわさもある。発売時期は7月とも、10月ともいわれており、10月になる場合は「Pixel 5」(仮)と同時に「Pixel 5a」として発売される可能性もあるとみられている。
2020年07月02日 12時14分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/02/news079.html
公式売り切れ
→他所のシムフリー買う
→しばらく後に新ピクセル発売(高い)
以下無限ループ
それな
nexsusはosのアップデートあって長く使えたし
これも買う気持ちはあった
安くなったらね
総務省のアホがローカライズするのに金がっぽり持っていってんだろ
あのアホ共のせいで日本は世界からハブされてんだわ
日本のクソ官僚とクソ政治家はしねや
日本の癌だてめえらは
3aもう在庫ゼロじゃん
おまえら急ぐなよ
無駄に高機能カメラ盛り込んでみたり、方向性が違うと思うわ
修理に持っていったらこの手の故障がかなり多いらしい。
次は林檎に戻すわ。
ピクセルが値下がりする前にiPhone11がお手頃価格になってくれてありがとうだよ。
いまiPhoneもってたらピクセルにはかなりがんはむてもらんんと食指うごかんし
今買う理由はない
出典:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1593661774/