NEC、SANYO、東芝、シャープ・・・次々とチャイナブランド化する日本企業

 中国は世界の工場と言われて久しく、世界中に中国製品があふれている。日本も例外ではなく、中国人観光客が日本でメード・イン・チャイナの製品を購入しているというのは中国でよく言われる皮肉だ。こうした現状を受け、中国メディアの今日頭条はこのほど、日本人の生活に中国製品が浸透しており、「日本人の暮らしはもはや中国製品に占領されている」と主張する記事を掲載した。

記事はまずパソコンについて、日本ではレノボが大きな存在感を示していると主張。日本国内シェアの約25%を占めるのはNECとレノボの合弁会社であるNECレノボであり、富士通もパソコン事業をレノボと統合する方針であると紹介し、中国企業であるレノボが日本のPC市場で存在感を見せつけていると伝えた。

さらに家電分野では、東芝が白物家電事業を中国の美的集団に売却したのをはじめ、三洋電気はハイアールに、シャープは台湾の鴻海にそれぞれ買収されている。記事は、ハイアールが日本市場で売上高500億円を達成していることを指摘し、「かつて中国で日本メーカーの白物家電が憧れの象徴だったことを考えると、とてつもない変化」であると主張した。

続きはこちら(ソース元)
http://news.searchina.net/id/1626486?page=1


 

NEC(PC部門)→Lenovo ※NECLenovo
SANYO(会社ごと)→ハイアール
東芝(白物家電)→美的集団
シャープ(会社ごと)→鴻海

日本企業がどんどん中国ブランド化していきますね。かつてバカにしてきた中華電化製品を当たり前に使う時代が来るかもしれません。

ただ、ハイアールなんかはSANYOの遺伝子を受け継いでいますがとんでもなく品質に問題があるなどもう少し日本で受け入れられるには時間がかかる点もあります。

スマートデバイスメーカーや白物家電メーカー、音響機器メーカーもニョキニョキと力を付けてきているのが気になります。
個人的に気になるのが深セン発の音楽デバイスメーカー「Shanling(シャンリン)」ですね〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました