ニュース iPhoneの価格が2倍になっても買いますか? 2017年3月16日 近日にiPhoneの値段が倍になるわけでもない。 しかし、AppleはiPhoneの価格をじわじわ釣り上げてきている。そして単純にその価格は1000ドルを超えて...
コラム 音楽を「ながら」で楽しむイヤホン「ambie sound earcuffs」レビュー 2017年2月28日 今話題の耳を塞がないイヤホン「ambie sound earcuffs」を入手したので早速レビューをお届けします。 ambieとは2017年2月9日に突如発売し...
ニュース Huaweiの「Mate」「P」「Nova」ってどの層がターゲット?簡単に解説! 2017年2月27日 Huaweiの端末が最近沢山リリースされていますが、mateだのPだのhonorだの新しくNovaなんてリリースされました。 しかし、型番だけでは一体何がどの層...
ニュース Xperiaの出荷数が約半分に激減!無駄なモデルチェンジや総務省規制も影響か 2017年2月5日 Xperiaの出荷台数が激減している事が報じられている。2015年と比較して2016年は約半分の出荷数減だ。 総務省の一括0円や実質0円禁止に影響も大きく出てい...
コラム LINEは必須アプリではない、あれば便利レベル。なぜ不要必要論がでるのか 2017年2月5日 LINEについての議論はリリースしたての頃からある物で。とくに無くても問題ないし、あったら便利というだけ。 良くあるLINEに関しての否定的発言で、 「友人がい...
コラム 【ケータイ名機図鑑】CASIO G’zOne Bridage 2017年2月2日 【名機を振り返る −2010−】 携帯電話の多機能型の最終進化の方向の一つとして2010年に登場したのが、Verizon向けCasio端末 G'zOne Bri...
コラム 【おさらい】技適マークなしの海外スマホを合法的に使う方法 2017年2月1日 「技適マーク」スマホ関連でよく聞くワードですよね。 海外スマホや通信端末を国内に輸入したり持ち込んだ際、技適マークない端末の場合はWiFiやBluetoothが...
コラム iPhoneの裏技!外付けレンズなしでマクロ撮影が簡単にできる方法 2017年1月30日 iPhoneでマクロ撮影する際に外付けのマクロレンズを購入しようかなんて思っていた方、iOS10から追加された拡大鏡の機能を知っていますか? 実はこの機能を駆使...
ニュース TypeCも搭載。MFi認証有りmicroSDカードリーダーが登場! 2017年1月25日 あの上海問屋から、今巷で注目されているスマホ向け全部入りOTGリーダが発売した。 正直いって、コレ1個あればOTGに関してやりたい事が十分にできる。モバイル好き...
コラム 「おいのび太!このIDにお金送っとけ!」現象が広まるのか? 2017年1月19日 「○○○な写メを送るからAmazonギフトカードかiTunesカードください!」「不正利用したお金をアマギフで払って!」等というやり取りが常日頃行われている某出...
MFi認証チェック 騙されている?Apple MFi認証をどこよりも詳しく解説。MFiチップとその種類 2017年1月17日 >>MFi認証レポートはこちら MFi認証とは何のおさらい MFi認証とはAppleのMFiプログラムの認証制度の事を指します。 認証された物は、専...
コラム 腐食するLightning端子…原因は端子の品質または充電アダプタか? 2017年1月13日 Lightningコネクタの8Pinが黒く変色した。 そういった話はLightningコネクタが採用されたiPhone5の時代からちょくちょく見る話。 大体が1...