MVNOへ顧客が流出でキャリアが苦戦?いや、一番の被害者は国内スマホメーカー

総務省のキャンペーン規制による影響で大手スマホキャリアが苦戦した風に見せる記事があるが、ちょっと違和感がね。

記事をまとめると…
・格安スマホが流行ってきた
・大手キャリアは苦戦している様に見えるが、
・別の事で客単価も上げるから大丈夫

なんか記事が胡散臭いんだよ。ライターの感想文的な。
キャリアは一括0円商売禁止で苦戦は建前だし、増収増益なわけだし。スマホ契約者が頭打ちなのは周知の話。
まるまる太ったキャリアがナンカ配って機嫌取って、誰得オプションサービスやったり。

苦戦したのは規制されたキャリアではなく国内スマホメーカーという事実をもう少し触れた方が良かったのではないかね。

格安スマホを展開するMVNOが台頭し、安価な月額料金でスマートフォンが利用できるようになった。

一方、販売面で苦戦しているのがNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手携帯通信会社だ。

その要因は昨年4月、総務省がスマホ販売に関するガイドラインを打ち出したことだ。
「実質ゼロ円販売」(2年間の利用を前提に端末代金と同額の料金を値引きする)が事実上できなくなった。
他社から乗り換える番号ポータビリティ(MNP)の利用者を、過度な値引きによって獲得することが不可能になったのだ。

また、端末の割引額が減少し、ユーザーの負担が増えたことから、MVNOやワイモバイルなどの低価格サービスにユーザーが流出する動きも強まっている。
新規ユーザーの開拓が困難になり、既存ユーザーの流出も続く。大手携帯通信会社は一見すると苦しんでいるように見える。

続きはこちら(ソース元

コメント

タイトルとURLをコピーしました